
北海道北見へ♪アドバイスレッスン&セミナー
さて、翌日は
北海道の北見へひとっ飛び✈ 北見支部の先生方にお招きいただき
3日間、公開とプライベートのレッスンを
そして2日目には
指導法講座を
させていただきました 初めての北見旅行
4月の終わりに、雪⁉︎
その影響で桜開花もまだ先とかで
もちろん新緑もまだ
コートを手放せないくらいの
寒さでした。。が、 その何倍も温かい北見の先生方に
迎えていただき
気持ちはポカポカ(*^^*) 優秀でかわいい生徒さんたち こちらも たくさんの刺激をいただきました 3日目の帰る日は
かなりの強風で
飛行機ダイジョーブかしら、 の心配に、 北見支部長の田中裕子先生と、
大谷圭子先生(ピティナF級金賞ご指導の先生です)
が
お車で空港まで送って下さいました 素敵な温かい先生方との出逢い
に感謝です♡ 猫ちゃん繋がりも(=^・^=) 嬉しい

「5月5日はコンチェルトの日」
すーっかり遅くなりましたが 爽やかな気持ちの良いGW最後の日♪ 上野学園 石橋メモリアルホールにて
ピティナの企画
コンチェルト入賞者コンサート&
若林顕先生のコンチェルト部門特別セミナー 門下生の英里奈ちゃんは、 モデル受講生のお役目を!
モーツァルトのコンチェルト20番第一楽章 をご教授いただきました 昨年コンチェルト部門に参加し はじめての2台ピアノ そして、今回は
ご褒美に室内オーケストラと共演という
有り難い機会をいただいた息子♫ ふたりとも 大変貴重な体験をさせていただきました 教室の生徒さんやお母様方も 遠くからも聴きにいらして下さり 嬉しかったです! ありがとうございました☆☆ (ピティナから画像をいただきました・順不同です) そして、なんとなんと どういうわけか、、、 運とご縁が繋がり 指揮者の菅野宏一郎さん率いる
国立ブラショフ・フィルハーモニー交響楽団と
ラフマニノフ協奏曲第2番
今度は全楽章を 来月6月2日に
ルーマニアで演奏させて
いただくことになりました♫ 夢のような 急展開にびっくりです(*_*