
課題曲セミナーその4
八王子支部での課題曲セミナー 無事に終了いたしました 遠方から、またリピートで いらして下さった方も! 熱心に聴いて下さり ありがとうございました たくさんの素敵な先生方が ご参加下さり 貴重な出会いに♡ 感謝しております 終了後は、楽しいランチタイムで 盛り上がりました!...

第3回 スケール検定
3月にさかのぼり、、 記事の順番が入れ替わりますが Chiba きらめきステーション主催 第3回目のスケール検定を 勝田台文化センターにて 実施いたしました 外部の生徒さんで 初参加の 幼稚園年長さんの女の子 なんと 22グレードを一気に 全エクセレンス付きで合格...

課題曲セミナーその2・その3
4月3日、表参道カワイパウゼにて 課題曲セミナー A2/A1級を担当させていただきました シゲル・カワイのフルコン、快適でした! 5日は、武蔵野スイングホールにて 課題曲セミナーA~C&公開レッスン+プライベートホールレッスン なんと、11時間のビッグ企画...

生徒教育奨励賞☆おめでとう!
先日、嬉しい表彰の晴れのショットを 生徒ちゃんたちが 送ってくれました! 千葉県 教育委員会のHPによると 「生徒教育奨励賞」とは 「全国大会等で優秀な成績を収め、 他の模範となった児童・生徒さんを 表彰しています」 だそうです スポーツや学芸分野で活躍された...

第一生命ホールにて入賞者コンサート♪
昨年の夏のコンクール 上位入賞者による PTNA入賞者記念コンサート 第一生命ホールにて 昨年E級で金賞受賞した 門下生の竹山英里奈ちゃん 素晴らしい皆さんの演奏に続き リストの「エステ荘の噴水」 様々な噴水の 水のきらめきを 動きを 色々な水の表現を ...

湘南3月ステップへ
藤沢市民会館にて ステップアドバイザーのお役目 金子彩子先生、矢ノ下智子先生代表の フェリシテステーションのステップにお招きいただきました 11日から娘に同行し、浜松に滞在中の 東京ー浜松間 三度目の往復でした アドバイザーは、素敵なトークコンサートをなさった奈良井己城先生...

課題曲セミナー
2016年初の 「課題曲セミナー」 千葉支部主催 ヤマハリテーリング千葉にて させていただきました。 50名ほどの先生方にいらしていただき A1級〜C級の課題曲全曲 演奏、解説 まずは、。 ピンマイクの取り付けに苦労(汗) まずった、、、、ワンピース...

音の葉研究会にて子育てセミナー
過日 音の葉ステーション代表・永瀬礼佳先生より セミナー講師としてお招きいただき 「導入期レッスンから子育てとレッスンの両立について」 お話しさせていただきました 音の葉研究会の皆さんは、温かく和気藹々と とてもアットホームな雰囲気なのです...

表参道で打ち合わせ♪
先日、ぽかぽか陽気の一日 松田映子先生とクラシカ表参道にて お仕事の打ち合わせ PTNA課題曲公開レッスン、武蔵野スイングホールにて 4月5日(火)春休み中 に企画していただきました 頑張ります! レッスン受講・聴講ご希望の方は、 ピティナ武蔵野絆ステーションまで...
甲府支部入賞者コンサート
甲府支部の入賞者コンサート デュオ初級B銀賞の2人&息子 コラニー文化ホールにて 招待演奏の機会を いただきました。 曲目は サンサーンス・動物の謝肉祭 はくちょう・終曲♪ ショパンソナタ3番♫ 内藤楽器さん、山梨の先生方 温かいおもてなしを ありがとうございました!...